信頼できる発行元

百均とジャンクコーナーと時々中華通販

改造

古い虹コンをINFINITAS対応にする アナログ皿対応

昔PS2で使っていた虹コンをbeatmania IIDX INFINITASで使えるようにPro micro仕込んで改造しようのコーナー。備忘録的にざっくりと残しておく。

ESP-32でエレフエのBLE MIDIをハードシンセにつなぐ 結局改造した

ソプラノリコーダーのようなサイズ感と誰でも扱える簡単操作が売りの電子楽器「エレフエ」を購入した。全10種の音色と内蔵のスピーカーはとてもバランス良くできていて、単体で演奏しても十分に楽しめる。 今回はエレフエをハードシンセに繋ぐためのBLE MIDI…

ヤマハ PSS-A50にステレオ出力をつける

PSS-A50はチップからステレオの信号が出ている。それを取り出してLPFやアンプなどの回路を通せばステレオの音声が得られることは前回お伝えした通り。 実際に改造を施してみたので、やり方を大雑把にまとめてみる。もとの回路にはなるべく手を加えず、手っ取…

ヤマハ PSS-A50改造に関する新情報

ヤマハのキーボード PSS-A50のレビューとMIDIジャック追加の記事にとても有益なコメントを頂いたのでご紹介。 darekasan-net.hatenablog.com Lionel N氏より Hello Dareka san ! Interesting mod and nice job ! I reach your site from this one : http://s…

Nintendo SwitchのJoy-Conをスーファミ風に改造(おまけ:スティック交換)

Joy-Conをスーファミ風にするシェルをrelorah氏から頂いたのでやってみた。 ついでに調子の悪いスティックの交換も行う。Joy-Conは本体付属のもので、2017年の発売当時から使っている。

ヤマハ PSS-A50にBLE MIDIをつける

ヤマハのポータブルキーボード PSS-A50を今年1月に購入し、いろいろと改造をしながら使用している。お気に入りの一台だ。 現在までに MIDI OUTジャック増設 モバイルバッテリーの内蔵化 電池ボックスの撤去 を施した。 今回はBLE MIDI機能を追加し、スマホや…

簡易水冷 SilverStone TD02-Slim-V2 をスリムタワーML07にぶちこむ

簡易水冷キットを無理やりスリムケースのメインPCに導入してみた。

キャンドゥの500円スピーカーのエンクロージャーを作る

前回書いた通りキャンドゥの500円のスピーカーは価格と音質のバランスがよく、カジュアルなリスニングに耐える非常に良くできたスピーカーだ。しかし、筆者は他にもっと高音質で小型なスピーカー*1を持っているので使い途が無い。 余していてはもったいない…

NANOTE P8にUSBメモリを内蔵させる

ストレージの余裕は心の余裕。 NANOTE P8のeMMCは高速ではあるが容量は64GBと少なめ。録画したテレビ番組を持ち出したり美少女ゲームを入れたりしたら一瞬で埋まってしまう。 ストレージの少なさを補う方法はいくつかある。 microSDカードを使うのが最も一般…

ダイソーのかき氷機を電動化する

ダイソーでかき氷機を買った。550円だった。ハンドルを外して電動インパクトドライバーで回すつもりで買った。 外観と機能 普通。ポリプロピレン製。濡れても軽く拭き取るだけで乾くので手入れがしやすい。 刃の高さの調整はできない。値段を考えれば妥当。 …

ドン・キホーテの新作UMPC NANOTE P8は楽しくて実用的(CPU高速化、M.2実装も)

2021年4月20日、ドン・キホーテのプライベートブランド 情熱価格よりNANOTE P8が発売された。Windows 10搭載の7インチのUMPCで、昨年発売されたNANOTEの後継機種という位置づけになる。 www.donki.com 筆者は大のUMPC好きで、過去には工人舎のPAや富士通のWi…

ヤマハ ポータブルキーボード PSS-A50 レビューとMIDI OUT改造

実売12000円ほどのポータブルキーボード ヤマハ PSS-A50を買ってしばらく経ったので使用感レビュー。MIDI OUT端子増設の話は後半。