信頼できる発行元

百均とジャンクコーナーと時々中華通販

Raspberry Pi Zeroを高速化

f:id:darekasan_net:20210726104004j:plain

Raspbery Pi Zeroのサイズや使い捨て感覚で買える値段の安さは何者にも代え難い最大の魅力だ。しかし、1GHzシングルコアなので、性能はオーバークロックした初代ラズパイとそう大差ない。その低い性能ゆえ、不便に感じることもしばしば。

  • OSの起動に時間がかかる
  • ソフトウェアのパッケージのインストールに時間がかかる
  • うっかりTab補完押しちゃって候補の表示に十数秒待たされる

ラズパイ4など買ったところでどうせやるのはLEDの点滅程度なんだからゼロでいいじゃん。

今回はそんなラズパイゼロを少しでも早く/速くするために行ったことをメモ的に残しておく。

続きを読む

インターネットをやめろの歌について

悪趣味な曲をTwitterで公開してから1年が経った。作者本人としては特別お気に入りというわけでもないのだが、1年以上経った今でもたまに思い出したかのようにリツイートされるので好評いただけているようだ。

リツイートされるのが嬉しくてリミックスを公開するなど擦りまくってきた。今回は一区切りつけるという意味で制作意図について語ろうと思う。

続きを読む

トラックポイント付きキーボード TEX Shinobi

TEX Shinobiトラックポイントが付いたメカニカルキーボードで、7列配列や青いEnterキーなど随所に「IBM時代のThinkPad」への熱いリスペクトが見られる少々マニアックな製品である。

f:id:darekasan_net:20210527024641j:plain

筆者はTEX Shinobiの哲学、機能性に惚れ、使い慣れたALL45gのRealforce 108Uから乗り換えるほど心打たれたのだ。

マウスの記事を書いていたらキーボードの記事も書きたくなったので、去年の9月から愛用しているTEX Shinobiの魅力をお伝えしよう。

続きを読む

キャンドゥの500円スピーカーのエンクロージャーを作る

前回書いた通りキャンドゥの500円のスピーカーは価格と音質のバランスがよく、カジュアルなリスニングに耐える非常に良くできたスピーカーだ。しかし、筆者は他にもっと高音質で小型なスピーカー*1を持っているので使い途が無い。

余していてはもったいないのでエンクロージャーを自作してスピーカーを移植することにした。

f:id:darekasan_net:20210526221315j:plain

結論から言うと音質的には失敗に終わってしまった。でも、なんだか親しみやすくて愛着の湧くルックスに仕上がったと思う。

*1:オーディオテクニカのAT-SP102。販売終了で展示品が安くなっていたのを購入。JBL Pebblesのような高コスパモデルではないが、とても小型でパワフル。

続きを読む